2007年 05月 15日
エシレバターの誘惑 |

わが家の生活は頂き物で成り立っております、はい。今回は、NABIオーナーワタナベさんから頂いたエシレバター…、エシレバター!! ううう…、生きている間にこんなものが食べられるとは…(涙)。ナベさん、ありがとうごぜぇますだ。催促したみたいですまねぇだ。おら、なんでもするだ。
初めて食べた。う、うまい…。予想を上回るおいしさ。せっかくだから、パンに「てんこ盛り」にして食べる。ほんとはカンパーニュが合うんだろうけど、いまは何でも安売りのものを買うことにしているので、その日いちばん安かった、ドイツのヘヴィなライ麦パンに(重量対価格、でだんぜんお得)。まったく問題なし、おいしすぎる…。いちごジャムはイラリアちゃんお手製、こっちもうまい!ありがとう。マーマレードはこないだのやつね。

何がおいしいんだろう、やっぱり牛が食ってる草がちがうのかなー。それともやっぱり「本場」だから?とにかくおいしい。香りもいい。たぶん二度と食べられないから心していただこう。
現在まだ少し残っているが、ところで、いまわたしはとんでもないことを思いついてしまった。やってみたい。でも、いけないわ。人間には超えてはいけない一線があるのよ。そんなことは許されない。あ…、ダメよ、そんなことしちゃ、興奮しないで…。
それは禁断の…、
エシレバターしょうゆごはん。
by stcl
| 2007-05-15 08:50
| photo essays
|
Comments(10)

こんにちは~。
今日はランチに出遅れたので、オフィスのデスクでコンビニランチです。
なので、今日は会社から。
なんですか、そのご機嫌っぷりは♪
エシレバターを知らず、グーグルで検索してしまいました。
「フランス最高級バター」の文字が並んでました。
いーなーいーなー。
芳醇な風味と香りらしいですね。写真も超おいしそ。
右のお皿もかわいくて、惹きつけられましたー。
今日はランチに出遅れたので、オフィスのデスクでコンビニランチです。
なので、今日は会社から。
なんですか、そのご機嫌っぷりは♪
エシレバターを知らず、グーグルで検索してしまいました。
「フランス最高級バター」の文字が並んでました。
いーなーいーなー。
芳醇な風味と香りらしいですね。写真も超おいしそ。
右のお皿もかわいくて、惹きつけられましたー。
Like
左のお皿、もしかしてウェッジウッドじゃないですか?うちとお揃いかも~!!って思ったもので^^
エシレバターおいしそ~!!アメリカでも売ってるかしら?
エシレバターおいしそ~!!アメリカでも売ってるかしら?

Rieさんへ。会社からありがとう(笑)。これはご機嫌になるよ。右のお皿は、なんとかさん(忘れた)という作家さんので、小町通の「八坂」というお店で売っています。
ヒロコへ。そうそう、ウェッジウッド!…なんて、買える訳ないだろ(笑)
えっとね、WOOD’S WAREって書いてある(もしかして便乗商品?)。大学時代に確か半額セールで買ったもの。300円だったかな?でもモノはとてもいいです。だって20年近く使い続けてる(笑)普段使いはこういう安くて素朴なのがいいね。
…って、ヒロコはウェッジウッド持ってるの?! 超生意気、こにゃろ!!(笑)
えっとね、WOOD’S WAREって書いてある(もしかして便乗商品?)。大学時代に確か半額セールで買ったもの。300円だったかな?でもモノはとてもいいです。だって20年近く使い続けてる(笑)普段使いはこういう安くて素朴なのがいいね。
…って、ヒロコはウェッジウッド持ってるの?! 超生意気、こにゃろ!!(笑)
yukiyukiさん、久しぶり!ほんとにやったら、なんか罰当たりそうだよね(笑) 見てくれてありがとう。
高いよね、ウェッジウッド。もちろんうちも買えません。結婚祝いのいただきもので~す^^
ひろこへ。「生意気」なんて言ってごめんごめん!! 後で考えてそうじゃないか、と思って、ちょっと後悔してた。失言でした。最近『熱ポン』読んでてすっかりエイミーの口調がうつってしまったわたし。あんまり調子こかないようにしなくちゃ。それより、大切なウェッジウッド、孫の代まで使ってあげてね。
sfarinaさんへ、小さめのサイズも売ってますよ、それでも高いけど(笑) ごはんは、罰が当たりそうで恐ろしくてまだやってません。
カルピスバターも知らないのに、一気にエシレに飛んでしまったわたし。
ふだんはよつ葉でじゅうぶん贅沢です(←気が小さい)。
カルピスバターも知らないのに、一気にエシレに飛んでしまったわたし。
ふだんはよつ葉でじゅうぶん贅沢です(←気が小さい)。